人気ブログランキング | 話題のタグを見る

悔しいよ。

さて、ずーーーーーっとここを更新しない(できない)まま今日まで来てしまったわけですが。
正直このままこっそり沈めとこうかとすら思っていたわけですがw
今日のこの気持ちだけは書いておこうと思う。


私もまぁそこそこは長く生きているわけで、生きていればとても残念な形での人との別れも1度や2度は経験してるわけで、特に私の場合は「極めて近しい肉親」と割と早い段階でお別れしているので、時としてそういうことは起こるもんだ、ということは、頭ではなく肌で感じていたことではあるのですが。

ただね、いままでの別れは、悲しかったり淋しかったり残念だったりしたものだけど、今回の別れで感じたことはそのいずれでもなかった。


真っ先に思ったことは「悔しい」だった。


もちろん遠くに行ってしまっていい人なんて一人もいないはずだけど、それにしたってなんでよりによって彼なんだよ。しかもなんでよりによって「今」なんだよ。なんでこんな急なんだよ。

もうあちこちで語り尽くされているだろうからいちいち貼らないけど、去年の最終節での挨拶。
もちろん私も後からようつべで見た程度だけど、でも、あれほど彼の人柄がわかるスピーチはそうないなと。サッカーが好きで、どこを切ってもサッカーしか出てこないようなサッカー小僧で、しかも年を経れば経るほど彼の中の「サッカーが好きだ」という思いが純化されていく、純正のサッカー馬鹿。

もともと彼のことは他サポながら好きな選手のひとりだった(もちろん対戦するときは敵)。ちょっとネタ的な意味も含めてだけどw それがあのスピーチを見て、なんていうか、「すげーな、こいつ」って感心させられたし、こうなったら本人が納得いくところまで「馬鹿」のまま突き進んでいけばいい、その姿を見せ続けてほしい、心からそう思うぐらい大好きになった。


そんな選手が、新たなる一歩を踏み出して、ようやくその道程が見え始めた今、なんでこの世界から「彼」を奪うんだろうか。なんの嫌がらせだよ、サッカーの神様とやら。


絶対に生還してくれると信じてた。何週間か、何ヶ月かして退院した後、松本山雅のホームゲームに姿を現して「どうも、死にかけた松田です!」なんて挨拶して笑いをとってくれるもんだと思ってた。そんでその後は、復帰を目指してまたトレーニングに励むんだと、そういう未来がくるものだと。


もう「こちら側」で彼のプレーを見れないんだと思うと、悔しいよ。
悔しくて悔しくてたまらんよ。
つっても、どうせあっちでもサッカーばっかりやってるんだろうけどさ。



松田直樹。


「お疲れさま」とか「安らかにお眠りください」とか、言わんぞ私は。
だって疲れてなんかないやろ?安らかに眠ってたくなんかないやろ?サッカーしたいんやろ?
だったら、こんな理不尽な別れを強要した神なり悪魔なり閻魔なり、誰でもいいから挨拶代わりのスライディングタックルのひとつもぶちかましたれ。
それであっちから一発退場くらったら、それこそ大手を振って戻って来いや。

More

# by exbaum | 2011-08-05 02:44 |

2011 ACL グループG 第6節

5/10 火 19:00 山東魯能(中国) 大阪長居スタジアム ○ 4-0

(仙台戦からの続き)この試合での中後がほぼ完璧といっていい出来。そうだよそういうプレーをしてほしかったんだよ中後には!!
というか、どうも今年のセレッソのメンバーで考えると中後・ボギョンの2ボランチが一番バランスがいいように感じる。○ちゃんはもちろん単体では非常に素晴らしい選手なんだけど、2ボランチの一角として考えると中後orボギョンのどちらと組んでもどうもバランスが良くない。あるいは康太だったり黒木だったり扇原ちゃんw だったりと組むとまた別のバランスになっていいのかもしれないけど。

この試合、ようやく90分通して「今季のベストゲーム」といえる試合が出来た。2ボランチのバランスも良かったし、何よりピンパォンを1列下げて塁をトップに持って行ったことが大当たり。どう考えてもトップの位置はやりづらそうだったもんねピンパォンw んで、塁の特性を考えると、半分はもちろん1トップとしての役割なんだけど、もう半分はシャドーとしての役割も出来る。つまり、状況によって2トップだったり、1トップ3シャドーだったり、いっそ0トップ4シャドーだったりw 目まぐるしく変わるので山東の守備陣はさぞやりづらかったことだろう。

(やりづらいからってあんな荒いプレーしていいわけないけどね。もう、ほんっと酷かった。ホームでの全北戦もたいがい酷いと思ったけど、その比じゃない。相手が退場になったボギョンへのプレーなんてあんなの一発レッド以外の何ものでもなかろう(どうせ退場だしどうせGL敗退ほぼ確実だしってんで審判が手心を加えたのかもしれんが)。むしろなんでボギョンがその後も無事プレーできたのか不思議なぐらいだわ(苦笑))

閑話休題。
もっともこれは塁を「電柱」だと思ってくれる程度に情報不足の相手だからこそ通用する戦術(もっと言えばペテンw)で、Jの試合では流石にもう塁のデータもほとんどのチームが持ってるだろうから、そうやすやすと騙されてくれるとは思えないのでw 果たしてリーグ戦でもこの形でうまくいくかどうか。浦和戦・川崎戦はものすごく重要になってくる。大崩れはしない形だと思うので、2点取れれば充分勝てると思ってはいるけど。

ともあれ、初出場のACLで即Round16進出。これは本当に素晴らしい成果だと思う。正直言って、初戦のアレマ戦やら2戦目の山東戦(アウェイ)を見ていた限りではとてもこんなところまで進めるとはゴニョゴニョw
その対戦相手も決まりましたね。相手に不足無し、むしろこれまでの悔しさを9倍ぐらいにして返す絶好の機会。茂庭がいないのだけが痛いけどなぁ(プレーでの警告ではないだけに余計痛い)。
とりあえず会場が万博ってことで、せめて当日の午後以降は雨が降りませんようにと祈っておくw

More

# by exbaum | 2011-05-12 04:36 |

2011 JリーグDiv.1 第9節

5/7 土 19:03 ベガルタ仙台 キンチョウスタジアム △ 1-1

(ACLアレマ戦からの続き)清武はまだしも乾は相当疲れてたよなぁこの試合。
#乾はコンディションの度合いが運動量より先にトラップミスでわかる。
もちろん仙台の「乾封じ」が相当うまかったのもあるけど、それでもコンディションのいい乾ならもう少しうまく抜けてたとは思う。
清武はアップ中のミニゲームで交錯したときに痛んだときはどうなることかと思ったけど・・・無事に戻ってくれて何より。乾ほどはコンディションに左右されないプレーのできる選手のようだけど、怪我だけが心配。

もちろん乾・清武以外にもほとんどの選手が疲労やら気候の違い(寒→暑→寒の変化って一番体調崩しやすいよね)やらでコンディションもよくはなかったろうけど、こと失点シーンに関してはコンディションまったく関係ないよね。あれは絶対防げた、やっちゃいかん失点。バウンドを読みきれなかった丸も折り返させた中後も不味かったが、何より茂庭・大海の対応(というか対応しなかったこと)が最悪。ジンヒョンも中途半端だった。

それまではセレッソが押してる時間も結構あったのだけど、失点以降は完全に仙台のペース。ボールを持っているときも「もたされている感」満載で、まったく点が入る気がしなくて、本気でヤバいなーと思ってた。
ただ、幸運もあったとはいえなんとか1失点で我慢できていたので、「もしかしてもしかしたら」の展開はあり得ると思ってもいた。んで、その展開を呼び込むためには絶対塁を入れなければ・・・と思っていたところに塁と龍投入。個人的には塁を生かすためにはアーリークロスが必須で、その為にも高橋(兄)に代えてシャケでは・・・と思っていたのだけど、この日に関してはクルピの勘の方が上だった。流石だぜクルピ(何様)

丸橋のアーリークロス(ほらね!)を塁が落とし、龍からのワンツーをワンバウンドからボレーシュート!と書くと、まるで西澤さんの再来のようにも思えるがw 実はそれほど華麗な流れではなかったw ただ色んな意味で塁らしいゴールでもある。
ついでに言うとちょうど1年前、2010年5月の仙台戦でも途中投入の塁のアシストから同点に追いついてる。多分、仙台サポの中で「小松塁」という名前は完全にロックオンされたのではないかとw
ともあれ、3連勝中の仙台をギリギリとはいえ「止めた」。ただし「リーグ戦未勝利継続中」。どちらも真実。


それにしてもこの試合、前後半を通じてボランチがすこぶる酷かった。失点自体は中後のせいというわけではないが(繰り返すけどあの失点は茂庭・大海・ジンヒョンのところで確実に防げていたはず)もっと失点していてもおかしくはないぐらいの出来。
特に中後は、いい選手であるとは思うのだけど、どうも「セレッソが求めるボランチの守備」が出来てないなぁ・・・と思っていたら(以下ACL山東戦へ)

More

# by exbaum | 2011-05-12 03:30 |

2011 ACL グループG 第5節

5/3 火・祝 15:30 アレマ・インドネシア Kanjuruhan ○ 4-0

当然の如くTV観戦ですよと。

第3節の全北戦@長居のときに「後半25分までは今季のベストゲーム」と書いたけど、この試合は逆で、前半25分以降は今季のベストゲーム(この時点では)。出だしがあまりに悪くてヒヤヒヤしたっつーか、なんせ開始3分で失点した新潟戦の直後だっただけに

2011 ACL グループG 第5節_e0129775_156996.jpg

という感じだったのですがw さすがに25分以降は持ち直したと。清武の先制点以降は危険な場面はほとんど無かったといっていいかと。大海が出停の状況でも茂庭・康太コンビできっちり無失点で終えれたことが何より素晴らしい。
次節出停が確定した○ちゃんに代わって螢、逆に出停にならないように茂庭に代えて扇原ちゃんw と、若手をACLの空気に馴染ませつつうまいことゲームを「片付けた」感じ。なんだか実況と解説が無駄に煽ってたけどw どうせ何点取ったところで全北が山東に勝てば即1位になるという状況だったんだし(そして実際勝ったし)過密日程の真ん中の試合とすれば充分ですわな。

ただ、この試合で乾と清武を両方90分引っ張ったのはちょっと心配だなぁ・・・と思っていたのですが(以下仙台戦へ)

# by exbaum | 2011-05-12 02:16 |

2011 JリーグDiv.1 第8節

4/29 金・祝 15:04 アルビレックス新潟 キンチョウスタジアム △ 1-1

Q. あれ、7節の山形戦は?コバマニアの◎がなんで何も書いてないの?
A. 試合が見れなかったから。


現地に行けなかったのはニートだからやむを得ないにしても、Jスポの2度の放送を2度とも見そびれるという大失態orz ニュースもことごとく逃して、唯一見れたのがやべっちのでシュートシーン×3。こんなの妄想ですら書けねぇwww
だがコバさんが試合中ほとんどベンチに座らず立ちっぱだったであろうことは妄想せずともわかる。
#私はコバマニアじゃない。コバ萌えなだけだ。

んで、今季ホーム開幕戦となったこの試合。んー、なんだかなー。
とにかく、最初の失点時の対応が揃いも揃ってマズすぎる。あれがハンドだったか否かはさておき、セルフジャッジでプレーを止めんなと。

その後もしばらくは新潟ペースで試合が進んだんだけど、新潟の選手が負傷交代というアクシデントがあって、それ以降一転セレッソペースになったので「こりゃ前半のうちに同点いけそうだな」と思っていたらピンパォン→乾の絶妙スルーパスでゴール。すべて計画どおり(キリッ ただまぁ、このゴールは本当にパォン0.85点ぐらいだよねw

後半以降はさすがに新潟も修正してきて、一進一退で点が入らない割には結構面白い試合だったとは思います。第3者的には。両チームサポにとってはもの凄い心臓に悪かったけど・・・w

クルピが珍しく早い時間から交代の手を打つなぁと思っていたんだけど、高橋(兄)が不調だったということ以上にこの試合展開だとシャケのクロスが生きる気がしたんで、そしてシャケのクロスが生きるとしたら絶対に塁が必要だとも思ったんでまぁ納得。惜しむらくは、シャケ・塁コンビで生きる展開はシャケのアーリークロスなんだけど、なかなか打たせてもらえんかったね(深いところまで切り込んでからのクロスは何本もあったけど)。あと東口はいいGKだってのは前から知ってたけど、千葉・鈴木の両CBが出色の出来で、新潟サポさんには正直申し訳無いけどちょっとビックリだった。いま鈴木大輔選手のプロフィール確認したんだけど、90年1月生まれってことはU-22世代なのか。さらにビックリ。扇原も負けてられんぞ。

<余談>
その鈴木大輔、出身は東京なんだけど何らかの事情で小中高と金沢にいたようで、特に中学時代の所属チームが「テイヘンズ」。てことは、2002年のこの試合をもしかしたら生で観戦したかもね。
</余談>

こっちの守備はというと、大海が負傷ということでアウェイ全北戦に続いて康太が先発だったんだけど、エアバトルなら無敵だねw 信頼と実績の茂庭は、前半途中から中盤、ときにはセンターラインも越えるぐらい高い位置まで上がって中盤の芽を潰しまくる。あれは「俺、ブルーノ・ロペスと消えるから」と言ったに違いない。そして何よりもジンヒョンが当たりまくりで、この試合に限って言えば楢崎にも引けを取らないぐらい神がかっていた。
それだけに(これはスタメン全員の話だけど)試合開始直後のふわっとした入り方、あれが無けりゃなぁ・・・というのが実に悔やまれる。

あーそうそう、「当たる」といえば高徳くん・・・偶然とはいえほんと申し訳なかった。ただ、あの場面を見た古株のセレサポはほぼ例外なくこの試合を思い出したに違いないw

あと、この試合の主審だった廣瀬さん・・・ファウルの判定は概ね不満無いんだけど、たったひとつ「ハンドの基準」だけはほんと謎だったw 新潟の先制点前のアレは遠くてよく見えなかったのでおくとしても、後半の乾のアレはw 私も含め、周囲の全員(もちろん例外なくセレサポ)が「おい、ありゃハンドやろw」って言うてたww 万一あんなんで決勝点決まってしまったらものすっごく気まずかったと思うんで、あの場面だけはむしろ攻撃不発でホッとしたぐらいww

More

# by exbaum | 2011-05-03 03:55 |